slow pace~ゆるやかな歩みと日常の思い

やわらかであれ。穏やかであれ。そう願い続けて生きてきた、私の呟き。


--当サイトの各ページには広告・アフィリエイトが含まれています--

子供の転校。ママ友いない。案外、気楽。

転勤転居。子供の幼稚園や小学校でママ友がいなくて心細かった時の私の思い。ママ友いないほうが自由で大丈夫かもしれない。

5月の日々。日常のあれこれ。

九州に引越して1か月以上経ちました。正直まだここに住んでいるという実感がありません。ですが、先日日中に買い物に行った時にふっと信号待ち中に空を見上げたら「ああ、なんか関東よりも空が広く見えるなぁ」と思って。関東はマンション等の高い建物がみ…

転勤転居・新生活。リズムが出来てきた。

転勤について引っ越してから半月以上経ちます。やっと各部屋の片づけが終わりました。重い荷物を持ち上げた日の翌日は腰がしくしく痛い・・・その繰り返しでここまで来ることが出来まして。そもそも、旧居での荷物の搬出時にやらかした腰痛がずっと癖になっ…

転勤転居 小学校転校時のいろんな話

うちの子は今回初めての転校を経験しました。以前の小学校は幼稚園からのお友達が多くいた環境。幼稚園は年長の時に転園してきました。そこで出来たお友達の中にガールフレンドのAちゃんがいます。「アイドルをしながらパティシエになりたい」という夢を持っ…

転勤転居 新しい生活のはじまり

お久しぶりのブログの世界。夫の転勤に伴う引越しで3月末からバタバタと過ごしています。実はまだ完全に日常に戻れていなくて。でも夫と子供はそれぞれの新しい職場と学校生活が始まっています。不完全な新生活パターンにぐいっと押し込まれるような日常を送…

転勤前に思い出を。お出かけの記録

引越し荷物の搬出が終わってぐんにゃりでございます。実は記事には書ききれず間に合わずでしたが家族であちこち出かけていました。関東ではいろんなものが沢山あって、本当に刺激的だったなぁ。(実は関東に住んでいました)ここの記事には間に合わなかった…