slow pace~ゆるやかな歩みと日常の思い

やわらかであれ。穏やかであれ。そう願い続けて生きてきた、私の呟き。


--当サイトの各ページには広告・アフィリエイトが含まれています--

料理メンドウ・・・ピザナイト

■当ブログの記事には広告・アフィリエイトが含まれています。

すみません。
すみません。
料理、やりたくないです。メンドウなんです。
(誰に謝ってるのかすみません)

子供の夏休み、まだ続いています。
私がもうバテバテです。

この暑さに負けているのもあり(睡眠がうまくとれてない)
24時間子供とずっと一緒で疲れているのもあり。

何よりも
自分の時間がとれないと、気力が削られて立ち上がれないのです。


とくに台所作業が暑くて。
普段から元々料理したくない私が、ますます料理したくない。

それでも家族の食事を作らなきゃ。


・・・で。

ピザにしました。

市販の冷蔵ピザ生地にきままにトッピング。

うちで作るピザはいつもこんな感じ。
以前は生地も手作りしてましたが、あまり好みに仕上がったためしがないので割り切って既製品です。


ウインナー、ブロッコリー、コーン、ミニトマト。
そこに粉末バジル、ガーリックパウダー、ブラックペッパーをゴリゴリかける。
ここにマヨネーズをかけて焼いてます。

ゆるく糖質制限している夫の分はコーン抜き。
子供はコーン大好きで、もりもりかけてあげてます。


オーケーで売っているピザがありますよね。
パン生地にようにまふっと食べ応えがあっておいしいけど。

一番好きなのは、自分の好きなようにトッピングをもりもり乗っけて焼くピザかもしれません。


ピザとか、あとお好み焼きなどもトッピングに自由度がある食べ物は作ってて楽しいです。
実は私が好きな食べ物はこのふたつです。


ピザを焼きながら待ち時間中はアルコールで一杯。
ピザの焼き上がり頃に、私自身も出来上がり気味になります。
ダメ主婦ですね。

アルコール燃料を入れて、ピザを家族で食べて、ちょっと元気が出てその後の家事に立ち上がるのです。