うちの子は今回初めての転校を経験しました。
以前の小学校は幼稚園からのお友達が多くいた環境。
幼稚園は年長の時に転園してきました。
そこで出来たお友達の中にガールフレンドのAちゃんがいます。
「アイドルをしながらパティシエになりたい」という夢を持った彼女。
幼稚園の頃にうちの子と手を繋いで私のところにきて
「私達、けっこんするの~」
と、宣言された時はびっくりしたものです。
そのAちゃん。
うちの子は彼女に転校することを話していなかったようで。
友達からその話を聞いたその下校時、自宅に帰ってママに号泣したそうです。
胸が痛みました・・・。
そのママさんから
「どこかの週末に一緒に公園で遊びたいと娘が言うのでいかがですか」と。
ご一緒したら、Aちゃんがやってきました。
いつもかわいいな。・・・ん?
・・・ん???
3度見しました。
Aちゃん、お化粧してました。びっかびかに作りこまれた女子力フル全開のメイク。
すっご!!
小学生女子、今どきってこんななのですか。
「YouTubeでメイクのことを研究してて、私よりも化粧品に詳しい」と、Aちゃんママ。
転校するボーイフレンドとの最後にいじらしい女子心。
対するうちの子なんてまだまだおこちゃまです。
メイク顔にドライな反応。
「Aちゃん、メイクしてくるって言ってたよ」←それだけ。
お開き時には母たちの面前でハグで締めてくれたAちゃん。
なんて積極的なのでしょうか。
多分こういう女子が早々に目ぼしい男子を捕まえて早々に結婚していくのでしょう。
なんか、女子の成功パターンを小学生に見せてもらった気がしました。
(でもうちの子が『目ぼしい』レベルとは思ってませんよ。・・・Aちゃん気づけ!)
修了式の日も、クラスが違ううちの子を昇降口で待っててくれてたようで。
姿を見せたとたんに「うわあああ~」と、声を上げて号泣されましてね・・・。
胸がズキズキ痛みました。
いや、大人の都合でお別れになっちゃって本当にごめんねと。
純粋な女子心。
こんなに思ってくれる友達が出来て本当によかったね。
他にも最後まで別れを惜しみにくるお友達がいて、ああ、この場所で過ごせてよかったなと。
新しい学校でも良い出会いがあるとよいのですけど。
新しい学校生活のこと。
あまり話してくれないのですよ。
どんな感じなのかな。
でも朝は嫌がらずに颯爽と「いってきまーす」と出かけていくし。
帰宅も爽やかに「ただいまー」と入ってくるし。
・・・案外、前の学校よりも快適に過ごせてる?
実は前の学校では色々お友達とトラブルがありましてね。
突き飛ばされて顔面に深めの擦り傷を負ったりとか(うちの子も非があるのですけど)
下校班のお友達にねちねち陰湿な悪口を言われ続けたりとか。
(これは学校に仲裁に入ってもらって解決)
今の学校に転校手続きに行った時に
「わが校の生徒は穏やかな児童が多いです」と、先生がお話されていたのですが、その通りだったのかな。
穏やかな環境で過ごせているのならよいのだけどと願っています。
オマケ話なのですけど。
うちの子、行く先々で彼女が変わる・・・。
最初の幼稚園でも、その後転園した幼稚園でも3人くらい変わったし、前の小学校でもいたし。
多分、女子に優しいからかも。
だけど「お母さんが一番。1000倍好き~」だそうですよ。嬉しいけど。
さて、今回の小学校はどうかな。
「ダメだ。前の学校のほうがレベルが高かったよ」だそうです。
・・・おいおい。
いやいや。そうは言ってもきっと他のクラスで見つけてくるんでしょう。
これからまだまだ、色んな出会いは続いていくから。
経験値を積んでいってください。